2016年10月8日土曜日

ソニー・シネズーム18-110mm f/4.0 G PZとフジノンXK6×20 20-120 mmの比較【改訂】

ソニーのシネ用途を考慮したAPS-Cズームレンズについて以前ポストしました。

E PZ 18-110mm F4 G OSS (SELP18110G)公式発表【追加情報】

Sony 18-110mm f/4.0 G PZ APS-C【最短焦点距離】

この中で、35 mm PLマウントの本格的なレンズで、よく似た焦点距離を持つフジノンXK6×20 20-120 mmを比較対象のレンズとして、このソニーの新レンズのことを検討しました。

ここでは、その比較を表にしてまとめておきます。

18-110mm f/4.0 G PZ


フジノンXK6×20 20-120 mm



ソニー
18-110mm f/4.0 G PZ
フジノン
XK6×20 20-120 mm
MOUNT
Sony E-mount
35mm PL mount
FORMAT
APS-C
24.84 mm×13.97 mm
FOCAL LENGTH (MM)
18–110
6.1×
20-120
6×
35 MM EQUIVALENT FOCAL LENGTH
27–165 mm
(APS-C)
 30-180 mm
ANGLE OF VIEW
76 °–14 ° 30'
(APS-C)
20 mm   63°41'×38°50'
120 mm  11°49'×6°40'
MAXIMUM APERTURE
F 4
T 3.5
MINIMUM APERTURE
F 22
T 22
APERTURE BLADES
7(円形絞りに近い)
9(円形絞りに近い)
MINIMUM FOCUS DISTANCE
1.31 (W)–3.12 (T) ft (AF/MF); 3.12 ft (Full MF) (0.4 (W)–0.95 (T) m (AF/MF); 0.95 m (Full MF)
1.1m/3.6 ft
Macro mode: 40 mm(レンズ先端から)
MAXIMUM MAGNIFICATION RATIO
0.122×
20 mm   1109 mm×624 mm
120 mm   182 mm×102 mm

FILTER DIAMETER (mm)
95

IMAGE STABILIZATION (STEADYSHOT)
Yes
No
ZOOM SYSTEM
Both manual and powered
Manual/Drive system
TELECONVERTER
SEL14TCSEL20TC

DIMENSIONS (DIAMETER X LENGTH)
φ110 mm×167.5 mm
φ114 mm×239 mm
WEIGHT
1,105 g   (Without tripod mount)
Ca. 2.4 kg(駆動部なし)
Price
3,499.99ドル
198万円(System 5)


本格的なシネレンズを目指し、同等機能のレンズと比肩しうるスペックを持ちながら、
価格は大幅に安いことがよくわかります。

フジノンのレンズは、本格的なシネレンズであって、この表には出ていないスペック(例えば、ピントリングやズームリング回転角の統一;異なるレンズ間の色味の統一など)も追求されていますので、この価格差はある意味で妥当なものなのでしょう。
また、フジノンの場合は開放アパーチャーはT 3.5ですから、F値としては2.8くらいのものと思われ、この点も価格差に大きく影響しているのでしょう。


ところで、α6500のデモビデオ
Sony | α | α6500 -Ultra resolution 4K movie in Super 35mm

の中で、E PZ 18-110mm F4 G OSS (SELP18110G)が使われているショットがいくつかあり、興味深いことに、FE 24-70 mm GMでの同じ場所でのショットが続いています。
画面の引き締まり感の違いがひと目でわかるほど際立っています。コントラスト、解像感共に極めて特徴的で、画面の歪みについても目立ちません。

ただ、逆に言えば、EF 90mmマクロの場合と同様に、画面をちょっと眺めただけで、E PZ 18-110mm F4 G OSSを使っているのがわかるほど特徴が際立っていると、他のレンズとのトーンのバランスに工夫が必要になることになるのかも知れません。

α6500のデモビデオでもう一つ特徴的なことは、シャッター速度1/60を多く使っていることです。
α6300やα99IISuper 35 mmショットでは、1/50がほとんど1/60を使うことはありませんでした。
これは、24P撮影を基本にしていたからだと思います。α6300では4Kでは24Pの場合だけ、Super 35 mmに合致するサイズで撮影しますが、30Pでは撮影範囲がこれよりも狭くなります。

α6500のデモビデオ撮影で、シャッター速度1/60を多用していたことは、30P撮影も使われたことを示すものと思います。α650030PSuper 35 mmに合致するサイズ、つまり24Pとサイズが同じになっている可能性があるのではないかと【以下、訂正】勝手に想像しましたが、紹介ページの脚注をチェックしましたら、撮影サイズは、α6500ではα6300と同じで、24Pと30Pで違っていました(そのサイズの違いも全く同じでした)

0 件のコメント:

コメントを投稿

SonyノイズキャンセリングヘッドホンWH-1000XM4のトンネルボコッ大幅改善

 SonyノイズキャンセリングヘッドホンWH-1000XM4では、新幹線でのトンネル出入りの際のボコッが、WH-1000XM3と比較して大幅に減少しているようです。 山陽新幹線・九州新幹線ではトンネルが多いため、高速でトンネルに入ったり出たりすると、車内の気圧が急激に変動するため...