α6300で4K動画を少し撮影してみて、相当な潜在能力を秘めていると感じました。
そこで、動画撮影のための準備として、実際の撮影状況を素材に、ピクチャープロファイルの設定による映像の調子の変化について確認してみました。
その結果を以下のYouTubeに掲載しています:
Sony A6300 4K 24P Real World Footage with
various Picture Profiles
α6300ではピクチャープロファイル(PP)オフ、PP1〜PP9の10種類の設定が可能です。このうちPP7〜PP9はS-Log2またはS-Log3であり、通常鑑賞するには、グレーディングの作業が必要になります。グレーディングについては、現在練習中ですので、YouTubeにはピクチャープロファイル(PP)オフ、PP1〜PP6のものについてテストフーテージをまとめています。それぞれ同じシーンでPP7〜PP9も実際には撮影しています。
紹介しているシーンは、風景3種と室内での小物撮影2種です。
1.
大乗院庭園文化館
奈良市の奈良町と奈良ホテルの間にある旧大乗院の庭園に建てられている文化館の柳、桃、それに壁面に映る柳の影を撮影しました。PPの変化によって、ガンマカーブが変化しますので、影の濃さや空の青さが明確に変化します。
奈良市の奈良町と奈良ホテルの間にある旧大乗院の庭園に建てられている文化館の柳、桃、それに壁面に映る柳の影を撮影しました。PPの変化によって、ガンマカーブが変化しますので、影の濃さや空の青さが明確に変化します。
2.
春日大社近傍
春日大社の森の一角の木々の様子を順光で撮影したもの。日向と木陰の明暗差や、落葉樹の枝の細かな描写、常緑樹の葉のトーンの再現、空の青さに関してPPによりかなり違いがあります。
春日大社の森の一角の木々の様子を順光で撮影したもの。日向と木陰の明暗差や、落葉樹の枝の細かな描写、常緑樹の葉のトーンの再現、空の青さに関してPPによりかなり違いがあります。
3.
春日大社近傍
こちらは逆光の撮影。
こちらは逆光の撮影。
4.
室内での小物撮影 おはぎ(きな粉、つぶあん)
5.
室内での小物撮影
本の表紙の表現と、厚い本が作る影の比較。
本の表紙の表現と、厚い本が作る影の比較。
他にも、風景をパンしたものや花を撮影したものも挿入しています。
PP1から6がそれぞれどのような特性のものであるかは、テロップで示してあります。
個人で楽しむのであれば、ピクチャープロファイルをオフにしたままでも、十分にメリハリのついたビデオになると感じました。
ピクチャープロファイルについては注意しておかなければならないことがあります。ピクチャープロファイルの設定が静止画でも適用されることです。
つまり、例えば、PP9(S-Log3)で動画撮影した設定のままで静止画を撮影すると、S-Log3のガンマ特性を持った(つまりかなりコントラストの低い)静止画が撮影されることになります。静止画にも適用されることは、ヘルプガイドに明記されています。
また、PP1〜PP9に設定すると、静止画の撮影の設定が1枚撮影になり、例えば、静止画で3枚ブラケット撮影モードにしておいても、1枚撮影に変化してしまいます。
S-Logのガンマ特性を持った静止画を誤って撮影しても、あとでトーンカーブを変化させれば対応は可能なのですが、めんどうです。
そこで、私は、モードダイヤルにあるプリセット1と2で静止画と動画の基本設定を即座に変更するようにしました。ただし、プリセットで設定できるものとできないものがあり、S-Log撮影の際に便利なガンマ表示アシストについては切り替えることができません。もっとも、ガンマ表示アシストの設定をオートにしておけば、実用的に問題になることはありません。
静止画と4Kの静止画切り出しとでは、解像度やトーンが明らかに違います。青空を背景にしたナンキンハゼの枝を映像からの切り出しと静止画で比較すると、動画処理では輪郭処理(ディテール)がかなり強くなされていることがわかります。
ナンキンハゼ 逆光 静止画の一部 |
ナンキンハゼ 動画からの切り出し (部分)PP Off |
ただ、PPの設定によっては、輪郭強調がそれほど目立たない場合もあります。
アセビ 動画からの切り出し(全景) |
一部 PP4の設定:輪郭強調がそれほど目立たない |
Log収録のグレーディングについては、Final
Cut Pro XやPrelude CC、Catalystを使って練習中ですが、満足できる映像に仕上げるにはまだまだ経験が必要です。
0 件のコメント:
コメントを投稿